2016年9月20日火曜日

ずぼら根性から偶然生まれた【簡単かぼちゃのサラダ】







かぼちゃの料理って煮物、素揚げ、天ぷらくらいしか思いつかなかく、かぼちゃのサラダってハードル高いと思いつつ、先日作ってみました。
きっかけは、かぼちゃをどう保存しようかと迷っていたところ、「やや厚手にスライスしてレンチンして冷凍しておけば、何かに使えるべ」的な発想から、偶然この【簡単かぼちゃのサラダ】は生まれました。

 4~5分、レンチンしてやわらかくなったかぼちゃをサランラップクレラップでもいい、ちなみに我が家はクレラップ)で小分けして包もうとした時、「これでかぼちゃのサラダがつくれるんじゃねぇ?」と思い、ちょうどゆで卵とハムこまがあったので、かぼちゃとゆで卵をざっくり潰し、ハムこまとマヨネーズと塩、粗引きコショウと一緒にまぜ冷蔵庫に入れて冷えるまで少々寝かせて置きました。

取りだして、味見をしたところ(作っている時にも味見はしましたよ。)あの憧れのかぼちゃのサラダが出来あがっていました。

早速、その日の夕食に出したところ、旦那、息子には不評でした。

ポテトサラダとかぼちゃのケーキは好きだけれども、かぼちゃのサラダは苦手のようでした(私が作ったから…?^_^;))。

でも、私は気にいったので、めげずにまた作って食べます。

かぼちゃを少々大きめに切ってレンチンして醤油とみりんに浸しておいたら、かぼちゃの煮物にもなりましたよ。

よかったらお試しあれ(^_-)-☆





  

0 件のコメント:

コメントを投稿